2018/07/07 伊坂幸太郎

おやすみなさ伊坂幸太郎

https://t.co/tcDYm8CytT

Twitterの本文はこちらから

カズヤ on Twitter: "おやすみなさ伊坂幸太郎 https://t.co/tcDYm8CytT"

 


f:id:kzy2:20190717235801j:image

自分は伊坂幸太郎は『ゴールデンスランバー』一択です。

椿屋茶房 丸ビル店で、隣には恐らくネットでの交流はあったけれども、実際に会うのは初めてであろう男女が会話をしている。

 

「読書って書いてあったけれど、どんなのを読むの?」

「ミステリーとか。東野圭吾が面白くて」

「ああ、あと宮部みゆきとか、伊坂幸太郎とかよく読まれてますよねぇ~。伊坂幸太郎、面白いですよ『アヒルと鴨のコインロッカー』とか『重力ピエロ』とか。にわかは『陽気なギャングシリーズ』とか言いますよねぇ」

女はさらに捲し立てる。

「そう言えばあたし、最近、ご朱印を集めていて楽しいですよ?ああ、『日本三大弁財天』って知ってます?ほら、あの厳島神社と江の島でしょ、それに滋賀の宝厳寺。知ってます?」

「聞いたことな…」

「弁財天様はお金の神様だから、お金が沢山儲かりますように全部行ってご朱印を貰ってきたのよ」

その後、女の実家の静岡の話やら、男が茨城から上京してきた話などが続いたが、そろそろ帰る時間で席を立っていった。f:id:kzy2:20190717235731j:image

 

――ああん?

2001年の冬、システムエンジニアとして働いている会社へ向かう途中、ウォークマンで斉藤さんの曲「幸福な朝食 退屈な夕食」を聴いていて、感動していました。今までに何度も聴いていた曲なのに、その時、すごく入ってきて、僕も小説一本に専念しないと、こういうすごい作品はつくれないんじゃないのか、そう思ったんです。その曲に「今歩いているこの道がいつか懐かしくなればいい」というリフレインがあって、この通勤している道もいつか懐かしくなるかなあって。

こんなエピソードのある『ゴールデンスランバー』を忘れてんじゃねえぞ。それにご朱印は神社とお寺さんは分けろよ。神仏合習で弁財天とされているけれども、厳島神社江島神社イチキシマヒメをはじめとした宗像三女神だから。それに事欠いてお金かよ。浅いなぁ…。

…失礼、取り乱しました。


f:id:kzy2:20190718001208j:image

キルオが濱田岳をイメージして書かれたとか、他にも沢山のエピソードがありますが、本を読んで映画を観て、斉藤和義の『幸福な朝食 退屈な夕食』を聴いてください。

 

往々にして浅く広くは…ああ、なんでもありません。

 

少しイライラしながらも続いていきます。